チェ・ゲバムラの日記

脱犬の道を目指す男のブログ

適度なストレスが自分のキャリアやステップアップに有効だと思う理由

今英語の本を勉強している。
始めたばかりだが。

Grammar in Use(CD-ROM付き)


Unitが145まであり、ページでいうと300ページ程度と、そこそこのボリュームのため、続くか不安である。(みんなそうだと思うが)
いや、後ろの索引みたいなのもあるので正確にはもうちょいあると思う。

さてどうやって続けようかと思ったら
アプリの方は続けられていて今日で36日連続だ。

なぜか。
・ゲーム性がある
・連続日数が0になるととても後悔する
→つまりある種のゲーム性がある方が自分には合っていそうだ。

適度なストレス

これに当てはめたうえで更に言えば、毎日1Unitづつやった結果をTwitterで発信すれば、
少なくとも自分との約束は果たせる気がする。
(更に言えばいいねとかされると更に期待に答えようとして有効な気がする)
Twitterじゃなくても友達に報告とかなんでもいいけど多分うざがられると思うので非推奨。

本当は朝が弱いので夜やりたいところだが、夜飲みに行くこともあり、その後にやるのはかなり厳しい。
となると朝やるか、昼ご飯時にでもやるしかない。
けど多分仕事合間にやると集中できないし、結局朝やるしかなさそうだ。

英語の学習

Grammar in Use(CD-ROM付き)


そして英語学習業界では有名?らしいこの本をやっているが、
Unit1の最初から衝撃を受けた。
本当にわかりやすい。
てか中学高校でこんなわかりやすい教科書はなかった。
てかこの本は文科省だかの指定教科書にするべきだと本気で思う。


具体的な例はこうだ。
Steaveという男の子が友達へ電話している時の例。

Steave: I'm reading a really good book at the moment.........

解説
Steave is not reading the book at the time of speaking.
He means that he has started it but has not finished it yet.
He is the middle of reading it.

おわかりいただけただろうか。
私は本当に英語なんてろくに話せないし、話してといわれてみてもせいぜいI have a pen.くらいなものだ。
そんな私の英語力でも上記は理解できた。

私なりの理解でしかないが、Steaveは電話でとってもいい本に出会ったから今読んでるんだ〜。みたいなことを言ってると。
で、普通I'm readingと書いて合ったら私は今読んでいるんだ。とかって訳すと思う。
けどここでの解説を読むと、今読んでいるわけじゃない。彼が意味していることは始めたけど終わってはいないということだ。
彼は真ん中くらいまで読んでいるんだ。みたいなことが書いてあるわけだ。
つまりこれって日本語でも普通に電話だと「俺最近こんな読んでて超面白いんだよね、こいつがさ〜」みたいな会話してるけど、これと全く同じ意味だってことがわかる。

なんて実践的な本なんだ!わかりやす!!

と思った。

断っておくと、あくまで文法の本なので英会話をやりたい人にはちょっと向かないかもしれない。
そんな人はオンライン英会話にした方がいい。

だが、私のように日頃英会話は必要としないが、英語サイトを見る機会があったり、
日頃調べ物や読書など活字に親しんでいるタイプの人ならここから入ってみてもいいのかもしれない。
英会話から入る人はおそらく体で覚えるタイプの人で、
私自身も体で本来覚えたいしそういうタイプな気がしないでもないのだが、この教科書をやること自体が面白いと思えて来た。
英語を学ぼうとする人の参考になれば嬉しい。